近状報告
2021.07.21
ご無沙汰しております。オンダです。ブログ更新もなかなかこれずすみません。
現状ですが、HPの乗っ取りなのか、アカウントの乗っ取りなのか
PCストーカーなのか、ちょっとよくわからないのですが、どうも知らない人に知らないうちに遠隔操作されてたり(ちょっと心当たりある)
USBの中のデータを盗まれては、盗まれたデータを思わせるような画像が次々いろんなところから出てきたり
ちょっと困ったなってことになっています。だいぶ困ってます。メディア関係の人ですか?
私のイラストデータ、そんなに毎日毎日何分何秒刻みで張り付いて監視されるほど
貴重なんでしょうかーーーーーーー!!!!!??????!!!!???
そんなで、セキュリティなど強化したり、安心して作業できるようにというのを固めねばならないため
いったんお仕事のご依頼をストップします。
環境が整いましたらまたご連絡させていただきます。
お仕事受けて、そのデータがまたコソ泥されたり、ばらまかれたりしたら相手側にも申し訳ないので。
イラストレーターの仕事は続けるつもりでいますし、やめません。
それから、その泥棒さん達が自分の過去に大事にデザインした子たちをほぼほぼ同じデザインでほかのイラストレーターさんに描かせたり
”好きなものを描いていると好きな仕事ができる”というのはほかの人にはそれさせるけど、
私のいいなと思うものや自分の出したアイディアは他人に描かれてしまうのは私は嫌なのでそうゆうのもやめてもらえたらなと思う。
そんなんするんだったら私に描かせてほしい。ちゃんと依頼をしてほしいです。
ので、私自身もフォロワー増やせるように頑張らないといけません。
もしかしたら気にかけて見に来てくれている方もいらっしゃるかもしれない。
なかなか更新できないでごめんなさい。
そんな理由で今、うまく運営できてないのですが、
何かしら別の方法でイラストを出せたらいいなと思っております。
文字だけよりもなんか絵があったほうが見に来てくれた人が楽しいかなって
これくらいの落書きやったらいいかなって自分で判断したらくがきとかは添えたりしてたんですが、
それもやってると『あの人は頼まなくても無料で何でも書いてくれるから、依頼しなくていい』ってなるみたいで
無料の素材屋さんみたいにされちゃうみたい。困る。。。
なんか、良心をガッシャガシャに踏みつぶされる。いつも平気ってできるところが全然できない。平気じゃない。
なんとかできればよいのだけど。
PCの乗っ取りや遠隔操作とかそうゆうの詳しい人とかいませんか?
あ、あと、ツイッターもう一つのほう、アカウントが消されていました。
後でつなぎなおしに行きます…!
いつもありがとうございます。
それでは近状報告でした!!!
少し追記
好きなもの何でもかんでも仕事で描けるとは思ってないので
詳細はお任せな時はありがたいなって思うこともあるし
発注内容に沿ったもの描けるようにって
できるだけいろんなもの描けたらなと思いながらやってきました。
雑誌やコンテストとかで賞とかもとれるよう努力はしてきましたが
私の知名度そんなに高いとは思ってないので
いつも相手の発注内容に自分のこうゆうのはどうだろうというものも加えつつ
良いものになるようにと商品を作ろうとしてきたことにはとっても自信があります。
こうゆうのってひとりでつくってるわけではないと思っています。
ポートフォリオ用のものなんかはまた別なので、制作中のものをコソ泥されて破片をまき散らされると
とっても困ります。